SSブログ

『第2回 すみだストリートジャズフェスティバル』回顧 [素人の扉〜Jazz&Classic〜]

 imgc892934azikazj.jpeg

晴れて第2回なのだ[exclamation×2]

我が地元・墨田区の「街おこしキャンペーン」として昨年開催された音楽祭は、 昨今の不景気で連続開催が危ぶまれたが、そこは『下町のど根性』〜金はなくても心は錦〜2回目の開催にこぎ着けたのだ。

元JAZZマニアの私は、街おこしの応援も兼ねて、今年も当然の如く2日間通いました[ぴかぴか(新しい)]

昨年は、[晴れ]炎天下の中、錦糸町界隈の至る所で行われるライブ演奏をやみくもに女房と共に廻り、正直グロッキー状態に陥った。その反省から、今回は事前リサーチの元、聴きたいアーチストを絞り込むと同時に、妻を自宅待機させる事に成功[手(チョキ)]

今回のテーマは2つ。 

①昨年、路上で偶然に出会い感銘したバンド〜横田寛之トリオが、今年も来たら絶対に聴く事[exclamation×2]

女性アーチストを極力追っかける事[黒ハート]

・・・この2日間をおおざっぱ・順不同に振り返ります・・・

昨年の炎天下とはうってかわって、20日は蒸し蒸しの曇り空、21日は早朝からの雨に悩まされる天候。二日目はその為、屋外ライブのキャンセルが相次いだが、自分のマークした演奏は、ほぼ予定通り聴く事ができた。

「ジャズ」とは銘打っているが、昨年以上に音楽ジャンルの枠にとらわれない、老若男女・プロ・アマ入り乱れての楽しい音楽祭となっていた。

FOKKSS JAZZ BOX
DSC02185.jpg 
 (正統Jazz、嫌みの無い素敵な女性ヴォーカル)
 
Route8464
DSC02194.jpg
(ウクレレ雑技団、しぶ〜い)
 
HANI(カン・ハニ)
 DSC02204.jpg
(韓国からの王子様・熱唱)
 
SPACE SERVICE
 DSC02208.jpg
 (壮年ロック隊、ドラムの伯母さま素敵)
 
Branca
DSC02213.jpg
 (女性8人組アカペラ・清々しい)
 
栗田洋輔グループ
DSC02234.jpg
(やっぱりプロ、巧い!)
 
立志舎専門学校
DSC02288.jpg
(雨の中で頑張る学生達。メインステージだけは、町内会のテントでライブ続行)

ごめんバンド名忘れた[あせあせ(飛び散る汗)]
DSC02289.jpg
(墨田区の新キャクター・「おしなりくん」も出演)

矢野智礼+西武線トリオ
DSC02300.jpg
(オリジナルの長い組曲がかっこいい)
 
そして、今年の一番の目的
[ぴかぴか(新しい)]祝・連続出場[ぴかぴか(新しい)]  
横田寛之トリオ”ETHNIC MINORITY"
DSC02248.jpg
 
今年も彼らがやって来た〜[わーい(嬉しい顔)]
昨年のこのイベントで偶然聴いた無名のトリオの演奏に、私は感動・絶賛するのであった(昨年のリポート→http://tsumujikaze2.blog.so-net.ne.jp/2010-08-22)が、まさに1年ぶりの再会。
 
1年前は、アルカキットでの歩道の片隅でのライブであったが、今年は錦糸公園内のサブ・ステージに昇格。
バンド名が「ETHNIC MINORITY」というサブ・ネームが付け加えられている。(多少、売れてきたのかな?)
それ以上に昨年と違うのは、SAXとBASSの足元にエフェクターのスイッチ類がてんこ盛り。
PAの充実により、パワーアップ必至か[exclamation&question]
 
(今年はNEX-5で録画させてもらいました。) 
 
 ニルヴァーナの名曲『Smells Like Teen Spirit』
 
 
いやぁ〜やっぱり気持ちいい音、出すなァ〜[るんるん][るんるん][るんるん][わーい(嬉しい顔)]
グランジ・ジャズロックというか 、私のようなハードロックで目覚め、フリージャズで育ったオッサンには堪らない音色なのだ[exclamation×2] エフェクター効果により「横田くん、君はファラオ・サンダースか?アルバート・アイラーか?」みたいな感じだ。
 
そして圧巻はやはり、三人三様のソロとインプロビゼーション[むかっ(怒り)]
(録画中NEX-5最大の欠点が露呈。高気温での長時間録画により発熱強制終了〜演奏途中のBASSソロから〜)
 

3人の若者の肉体から迸る魂のビート[パンチ]
クールな表情から弾き出される地を這う龍のようなBASSは、荒れ狂いながらも決してそのテンポを崩す事はない。
コルトレーンの決めフレーズで遊びながら、徐々にSAXは熱を帯び、最期は血の一滴を吐き出すまで吠え尽くす。
カホンの兄ちゃんは、スティック飛ばそうが、帽子ずり落ちようが、その四肢は決して止まる事無く、次第に手足は増え続け、眼鏡をかけた千手観音の化身となる。

そして更に気持ちいいのは、演奏中の彼らが本当に楽しそうに音楽と戯れているのが、ひしひしと感じられる事だ。

Jazz・Rockに興味の無い人も、彼らの生演奏を聴けば、きっと「なにか」を感じるであろう。
そんな『熱さ』を、この若き3人組は持っている。

また、来年も待ってるぞぉ〜[手(パー)]


第2のテーマ・女性特集へ


nice!(12)  コメント(4)  トラックバック(0) 
共通テーマ:音楽

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。